キャンピングカーのミラーを修理してきました!
こんにちは!宇都宮市のホームページ作成事務所あっとほーむの藤本です。
当事務所には、営業車兼移動オフィスの23年落ちキャンピングカーがあるのですが、古いのであちこち壊れます(;^ω^)
今回は、助手席側のミラーが緩んでしまったので、10月の3連休で修理してきました!
ミラーのアームが根元で緩んでしまい前後にユラユラしてしまうのでゴムホースを締めるバンドで固定していました。
本当は、3連休で家族旅行に行こうと思っていたのですが、天気が悪く中止にして、お妻と娘とりんた氏は実家へ、私は気になっていたミラーの修理に行くことにしました。
Youtubeで出会ったおっちゃんのガレージへGO!
6年前にYoutubeを通じて出会ったおっちゃんのガレージへ来ました。
自動車修理工場ではないのですが、数年前にキャンピングカーの階段が錆で外れてしまった時も溶接して修理してもらいました(^^)
他にも、スピーカー交換や集中ロック取り付け、オイル交換など、自分で作業する時なんかも遊びがてらお邪魔させていただいていてめちゃくちゃお世話になっています(^^)



で、到着して、事情を説明したら速攻で直してくれちゃいました!
Youtubeの動画ネタにしようと思っていたのに動画を撮る間もありませんでした!(;^ω^)
夜はリラックスタイム!
もっと修理に時間がかかると思っていたのですが速攻で直ってしまったので、その日はのんびり車中泊!






翌日はミラーを塗装!
どうせミラーを外したならと、劣化して白っぽくなっていたミラーを塗装しました!
缶スプレー、マスキングテープなども全部いただいちゃいました!m(_ _)m






お昼ごはんに、炭火で塩サバと文化サバを焼いていただきました!
めちゃくちゃ美味しかったです!!


やることもうないけどもう一泊!
お妻と娘とりんた氏は実家に行ってるので、家に帰っても誰もいないのでもう一泊させてもらうことにしました。
ここは本当に居心地が良いので、いつも最低2泊は居座っちゃうんですよね・・・(;^ω^)




翌日はおっちゃんとおしゃべりしてお昼ごはんにラーメン食べてのんびり宇都宮に帰りました(^^)
せめてものお礼にラーメンのお代は私が出させていただきました(^^)
人のご縁って代えがたいものですね!(^^)



