新型コロナウイルスに感染したみたいです!


こんにちは!宇都宮市のホームページ作成事務所あっとほーむの藤本です。

もう回復しましたが、7月に新型コロナウイルスに感染してたようです。

りんた氏の匂いが感じなくなって気が付きました!(;^ω^)



最初は、なんとなくダルさを感じ、翌日に38.5度の発熱。

のどの痛みはありませんでした。

市販の風邪薬とロキソニンを飲んで3日目にはほぼ平熱に戻ったのですが、愛犬のりんた氏を抱きしめた時、あれ?・・・




匂いがしない・・・




芝生みたいな匂いのする肉球をクンクン・・・匂いがしない・・・



少し酸味のある香ばしい匂いのする耳をクンクン・・・匂いがしない!



焼き立てのパンやナッツみたいな匂いのする口をクンクン・・・絶望!!(´;ω;`)ウゥゥ




私、コロナウイルスに感染してたのかも・・・

その後、かかりつけ医に行きましたが、2週間経ってるから感染力はないと言われたのでPCR検査はしませんでした。

基本的に引きこもり仕事なので人と会うこともなく、また家族にも移さずに済んで良かったです。



それにしても、匂いを感じないというのは厄介ですね・・・。

嗅覚って普段気にしていなかったので、こんなに不便だとは思いませんでした。


食べ物の味が分からないので、何を食べても美味しくないし、私の場合は1週間ほど経って、塩味と少し甘味と少し酸味が分かるようになりましたが、その間の食事つくりは市販のタレやドレッシングを使うようにしていました。


嗅覚も体力も1カ月ほどでほぼ元に戻りましたが、人によっては半年かかったという話を聞いたので、それを聞いた時は軽い絶望を感じました。

2019年末に騒動が始まって以来、初めて感染しました!

私は基本的に自宅で引きこもり仕事なので、感染リスクが少なかったようです。

2年前に娘が修学旅行の帰りに線状降水帯につかまり、新幹線の中で一夜を過ごしたことが原因と思われるコロナウイルス感染した時も、私とりんた氏はキャンピングカーに自主隔離して感染せずに済みました。

お妻も私も同時に感染するのを避けるために、私とりんた氏はキャンピングカーに自主隔離したのですが、結果的に看病していたお妻は感染しました。



ということで、2人が回復するまで私が看病したのですが大変だったなぁ・・・(´;ω;`)ウッ…



1週間経った頃に、ついにりんた氏がストレスでか私の手をガブッ!

りんた氏が前足の肉球を痒そうに舐めていたので、見せてと言って触った瞬間、かじられました。

マジ噛みではなく、人間だったら『イヤ!やめて!!』という感じだったのですが、私も気持ちに余裕が無く、プツンと心の糸が切れて、大喧嘩しました(;^ω^)



で、先に仲直りしよう・・・と、手を差し出してきたのはりんた氏でした(;^ω^)



私よりオトナでございましたm(_ _)m

今回の感染経路は不明

現在、コロナウイルスの潜伏期間は2~3日と言われております。

その間に、私が外出したのは、友人が滞在しているキャンプ場に会いに行ったこと、娘の高校の三者面談に行ったことくらいです。

1週間前まで遡ると、保険屋さんに会ったこと、入院中の母の病院に行ったことくらいです。


いずれも、不特定多数の人がいる場所ではないです。

三者面談も学校は夏休み中で、同じ面談待ちの保護者と生徒数人とすれ違っただけでした。




新型コロナウイルス感染が増加しているそうですので、皆様、くれぐれもお気をつけくださいm(_ _)m