友人と古峯神社までツーリングしてきました!


こんにちは!宇都宮市のホームページ作成事務所あっとほーむの藤本です。

当事務所にはGB250クラブマンとCB1100の2台の営業バイクがあります。

むかーしはよく自転車で来てました・・・(;^ω^)



今回は、元お客様の従業員だった友人と古峯神社までツーリングしてきました!


ちなみに、古峯神社の読み方は、『ふるみねじんじゃ』です。

『こぶじんじゃ』ではないです。


火防の神様として知られ、天狗信仰も集まる「天狗の社」としても有名です。


この友人とは6月に茨城県にツーリングしてきました。

Z650RSとCB1100で茨城県をツーリングしてきました!



今回は、私はGB250クラブマンで、友人はDAXです(^^)

近場のツーリングは小さなバイクが楽しいです(^^)


ランチは兄の店『kitchen lab FUJIMOTO』で!

近場のツーリングだったので9時に出発して12時には宇都宮に戻ってきました。

ってことで友人が兄の店に行ってみたいと言うので『kitchen lab FUJIMOTO』へGO!


私はガーリンクチキンを、友人はハンバーグをいただきました。



実は、前日も友人夫妻が横浜から来て、一緒に兄の店に食べに行ったので2日連チャンでした(;^ω^)

ウリアゲ、ゴショウカイ、ダイコウケン!! (-ω-)/


ところで、私、帰りにガス欠になってしまいました(;^ω^)

GB250クラブマンはガソリンメーターが無いので、走行距離300kmが給油の目安なのですが、なぜか280kmでガス欠・・・(◎_◎;)



リザーブ(タンクの残りをすべて使う)に切り替えて事なきを得ましたが、いったい何故?!



もしや、この数カ月で数キロ太ったから?!



と思ったのですが、冬をまたいで給油していなかったので、バッテリーが上がらないように数カ月おきにエンジンをかけていたため、走行距離は増えず、ガソリンが減ったものと思われます。



え?! 何か?!